MIXとタッチに登場する犬・パンチは現実世界での犬種は何でしょうか?
白くてまんまるで人懐こいので現実世界にいたら飼ってみたいと思ってしまうほど可愛い。
MIXとタッチでは子犬のパンチいてるのでまた可愛い。
パンチが現実世界だったら何の犬種になるのか、パンチの声優、パンチの鳴き声についてもまとめました!
MIXとタッチに登場したパンチの犬種は?
MIXとタッチに登場したパンチ犬種は現実世界では雑種犬になるでしょう。
パンチみたいな犬は犬種は現実世界では存在しません。
可能性としてはミックス犬になると思います。
ミッスク犬は人工的に異なる犬種を交配させた犬のこと。交配は2種以上の犬種を交配させることも可能。
ミックス犬は親がわかっているのでどのように成長するのかわかるのが最大のメリット。
パンチに似ている犬種をミックス犬にすればパンチのような犬が産まれるかも?
パンチに似ている犬種を紹介しています!
子犬のパンチに似ている:マルチーズ
パンチの子犬時代に似ているのは「マルチーズ」ではないでしょうか。
マルチーズはパンチのように大きくなることはありません。
マルチーズは子犬時代のパンチに似ていると思いませんか?
毛が伸びてパンチのように丸い姿にカットすればパンチのようになるかも。
マルチーズは成犬になっても2.0~3.0キロまでと考えると肥満犬のパンチにはならないので子犬のパンチを飼いたい方はマルチーズがおすすめ!
ネット予想:チャウチュウ
パンチの犬種をネットで予想しているのを見ると「チャウチャウ」でした。
チャウチャウという犬種もパンチに似ています。
チャウチャウは体よりも顔が大きくなっている、目が小さいので筆者は何か違うなと感じました。
パンチの特徴である真っ白、丸い姿は捉えているので見る人によってはパンチと見えると思います!
チャウチャウは中型犬〜大型犬のサイズでなのでパンチよりも大きくなる可能性はあります!
チャウチャウの成犬の体重は20~30キロ前後あるようですね!
実写版パンチ:グレートピニレーズ
タッチの実写版パンチは「グレートピレニーズ」です。
実写版のパンチに選ばれたということは雑種犬をなしと考えるとグレートピレニーズということなんでしょうか。
予算の関係もあるかも知れませんが。
グレートピレニーズの大きさはパンチにドンピシャな感じでした!
パンチらしさの丸い姿ではないので原作やアニメを知っている人は違和感を感じると思います!
グレートピレニーズは成犬になると体重は50〜60キロになるそう。
肥満犬パンチでも体重50キロはないですよね。
実写版では少し小さめのグレートピレニーズだったのかも!
筆者の本命:サモエド
パンチに似ているのは筆者の本命である「サモエド」です。
パンチの特徴である真っ白、丸い、顔よりも体の方が大きいなどパンチの特徴をよく捉えていると筆者は思いました!
少し目が小さいので目が大きいサモエドがいれば現実世界のパンチだと思いませんか?
サモエドは成犬になると体重が16キロ〜30キロになるのでパンチに似た大きさだと。
サモエドの性格はパンチとそっくり。
サモエドは社交的で人見知りをしなきため番犬には向いていないところがパンチにそっくりですよね!
パンチは大山吾郎監督に吠えていたこともあり性格はサモエドとは違いますね^^
MIXとタッチに登場したパンチの声優は誰?
MIXとタッチに登場したパンチの声優は3人担当しています。
MIXとタッチに登場したパンチの声優は3人
- タッチのパンチ→千葉繁
- MIXの子犬パンチ→日高のり子
- MIXの成犬パンチ→金光宣明
全てタッチやMIXで何かしらの声優として参加している人がパンチの声優を担当しています!
詳しくみていきましょう!
タッチ時のパンチの声優:千葉繁
タッチ時のパンチの声優をしているのは千葉繁さん。
タッチでは上杉兄弟の父親・上杉信吾の声優を担当していましたね。
他にもONE PIECEの「バギー」や呪術廻戦の「漏瑚」、北斗の拳の「ナレーション」を担当。
千葉繁さんはめちゃくちゃ有名な人!
北斗の拳のナレーションは出番が多く「あべし!」や「ひでぶ!」などもナレーションが担当なので聞くことは多いかなと思います!
MIX時の子犬パンチの声優:日高のり子
MIX時の子犬パンチの声優をしているのは日高のり子さん。
日高のり子さんはタッチでは浅倉南、MIXではナレーションを1期と2期と担当しています。
日高のり子さんはタッチとMIXそしてあだち充先生とは切り離せない関係になりました。
タッチをアニメで観ていた人はナレーションが聞いたことあると思いませんでしたか?
日高のり子さんは現在60代なので今後もMIXのナレーションは続けるでしょう!
MIX時の成犬パンチの声優:金光宣明
MIX時の成犬パンチの声優をしているのは金光宣明さん。
MIXでは今川正を担当。
今川正は立花兄弟の1つ上の先輩。中等部、高等部でキャプテン。守備はファーストて打順は4番。
金光宣明さんはメジャーセカンドの「魚住昴太郎」やBLEACHの「ドリスコール・ベルチ」の声優を担当。
実況パワフルプロ野球にも声優として参加。
野球の声優が多い感じ!
今川正は1期、2期と活躍しますが3期になると登場シーンがなくなるのでパンチの声優だけになるかもしれませんね。
2期をしている間に今川キャプテンの金光宣明の声を聴きましょう!
MIXとタッチに登場したパンチの鳴き声は?
MIXとタッチに登場したパンチの鳴き声は2つ。
- 「オンッ!」
- 「クックックッ!」
パンチの鳴き声は基本「オンッ!」
オンッ!の中に疑問形にしたり怒ってみたり。
意外と表現して豊ですよ!!
鳴き声はパンチの感情なのでオンッ!のみで表現しないといけないことを考えると大変ですよね。
パンチの鳴き声の「クックックッ!」はパンチの笑い声です。
MIXの立花家では立花投馬が賑やかしの立ち位置。立花投馬が笑われている時にパンチが笑っている時に「クックックッ!」が出ていますね。
2期では原田正平が立花家の庭に住んでいたのでパンチの鳴き声は多くきけましたよ!
MIXとタッチに登場したパンチの犬種と声優と鳴き声まとめ!
MIXとタッチに登場したパンチの犬種は何?声優は誰?鳴き声は?についてでした。
MIXとタッチに登場したパンチは雑種犬になります。パンチに似ている犬種は以下の通り。
パンチに似ている犬種
- 子犬のパンチに似ている:マルチーズ
- ネット予想:チャウチュウ
- 実写版パンチ:グレートピニレーズ
- 筆者の本命:サモエド
MIXとタッチに登場したパンチの声優は3人。
パンチ | 声優 | 本編の声優 |
タッチ時のパンチ | 千葉繁 | 上杉兄弟の父親・上杉信吾 |
MIX時の子犬パンチ | 日高のり子 | タッチ・浅倉南とMIXのナレーション |
MIX時の成犬パンチ | 金光宣明 | 今川正 |
パンチの鳴き声は2つ。「オンッ!」と「クックックッ!」でした。
コメント