SPY×FAMILYに登場するロイド・フォージャーの死亡は本当なのか気になりますよね。
ロイドにとって東国は敵側で秘密警察からも命を狙われている立場。いつ死亡してもおかしくない。
ロイドはスパイファミリーのメインキャラなので簡単に死亡するとは考えにくい。
ロイドが死亡したことは本当なのか、ロイドの死亡シーンは何話なのか、ロイドの死亡説の理由についてまとめました!
【スパイファミリー】ロイド・フォージャーの死亡は本当?
ロイド・フォージャーの死亡は嘘です。最新話でもロイドは生きています。
死亡してもおかしくないほど追い込まれているシーンがあるのも事実。
今後ロイドは死亡するのか考察してみました!
ロイドは最新話でも生存している
ロイド・フォージャーは最新話でも生きてます!
ロイドは正体不明のスパイ「黄昏」で変装が得意ということもあり敵地に乗り込むことも多く周りには敵が多いことも多い。
相手次第でもありますが秘密警察や殺し屋が相手になるとロイドも苦戦しているシーンがありました。
アーニャやフィオナの援護もありロイドは死亡の危機を回避しています!
ロイドが死亡する可能性は低い
今後、ロイドが死亡する可能性は低いと考察。
理由は2つ。
- ロイドは主人公だから
- ドノバンに近づけるのはロイドのみだから
詳しくみていきましょう!
ロイドはスパイファミリーの主人公だから
ロイド・フォージャーが死亡する可能性が低い理由は「ロイドがスパイファミリーの主人公だから」です。
スパイファミリーはアーニャ、ロイド、ヨル、ボンドのフォージャー家が主人公と言っても過言ではありません。
フォージャー家の中でもロイドは出番が多く死亡すると今後の展開も難しくなってくるでしょう。
漫画で主人公級が死亡すると盛り上がりますが。
ロイドしかドノバンに近づくことはできない
ロイド・フォージャーが死亡する可能性が低い理由は「ドノバン・デズモンドに近づけるのはロイドのみだから」です。
ロイドはスパイファミリーのメインストーリーであるオペレーション<梟>の最終目標ドノバン・デズモンドとコンタクトを取ることが任務なので死亡しないでしょう。
ロイドはドノバンに会って数分会話をしただけでオペレーション<梟>の任務を完了していません。
今ロイドが死亡してしまうとオペレーション<梟>が最初からになります。
ロイドが死亡するなら最終回に近い
ロイド・フォージャーが死亡するなら最終回に近い話数でしょう。
最低でもドノバン・デズモンドにはコンタクトを取れる状態であり、オペレーション<梟>の任務はほぼ完了している状態。
秘密警察であるユーリに殺され死亡すると可能性もありますよね。
ロイドはヨルの夫という立場、ユーリはヨルの弟という立場からお互いに正体がわかっても殺すことは出来ないと思います。
実際にユーリは一度ロイドに殺されそうになったのを見逃されてました。
秘密警察はユーリがかばい、殺し屋からはヨルから守られロイドが死亡するのは難しくなると考察します!
【スパイファミリー】ロイド・フォージャーが死亡するのは何話?
ロイド・フォージャーは死亡していません。
ですが死亡しそうになるシーン、未来で死亡するシーンがありました。
テロ事件と機密情報奪還の時です。話数は18〜22話と80〜86話。
詳しくみていきましょう。
ロイドが死亡するのは18話~22話:テロ事件
ロイドの死亡が描かれるのは爆弾犬により建造物の下敷きになり死亡する未来。
未来予知ができるボンドによりロイドが死亡する未来を知ったアーニャがロイドを助けることに。
ここからはテロ事件を徹底解説!
ステラ獲得のご褒美に犬を飼う
アーニャが初ステラ獲得のためご褒美で犬を飼うに決定。
ロイド、ヨル、アーニャの3人でどの犬がいいのか見に行くこと。
ロイドにはスパイの仕事が入ってしまいヨル、アーニャの2人で犬を見学する。
ロイドのスパイの仕事が爆弾犬を使ったテロ事件でした。
アーニャが未来予知できるボンドに出会う
ヨルとアーニャは2人で犬を見ているとアーニャがボンドを発見。
ボンドの心を読み未来が見えたアーニャは不思議に思いボンドが気になってこっそりついていく。
ヨルはアーニャと見失ってしまい一生懸命探す。
ロイドはテロ事件を聞き未然に防ぐために情報を集める。
アーニャはロイドが死亡する未来をみる
アーニャはボンドを見つけ超能力を使えるのか確認しているとそこはテロ組織のアジト。アーニャは殺されそうになるがボンドが助け一緒に逃げることに。
アーニャとボンドはテロ集団から逃げると結局捕まってしまいますがヨルがアーニャを誘拐されたと勘違いして助けに来てくれます。
アーニャとヨルは無事合流を果たす。
ボンドの未来予知でロイドが死亡する未来をアーニャが見たことで爆弾を探しに行くことに!
ヨルは再びアーニャ探し。
ロイドよりも先に爆弾を発見するアーニャ
アーニャはロイドよりも先に爆弾を見つけメッセージを残して無事爆弾は爆破されず。
ロイドの死亡する未来は消えました。
爆弾犬による要人殺害もロイドの機転により防がれテロ事件は失敗。
首謀者はアーニャを誘拐したと犯人だと勘違いしたヨルによって気絶して逮捕。
ロイドが爆弾を解除し一件落着
ロイドが死ぬような爆発はなくテロ事件が終わったころロイド、ヨル、アーニャの3人が合流。
口論のすえアーニャともに事件を解決したボンドをフォージャー家に迎えることに。
アーニャとヨルは世界の危機を救ったと誇らしげでしたね^^
ロイドが死亡するのは80話~86話:機密情報奪還編
機密情報奪還編でロイドは西国情報局連絡課ウィンストン・ウィーラーに負けてしまい死亡しているように描かれていました。
完璧なロイドしか見たことないフィオナが助けが入りロイドは死亡せずに済みます!
【スパイファミリー】ロイドの死亡説の理由について!
ロイド・フォージャーの死亡説が出回る理由は2回死亡シーンがあったから。
ロイドの2回あった死亡シーン
- 爆弾犬による爆破テロ
- 秘密警察と東国スパイの2連続死闘
結果的にロイドは死亡していませんが死亡したと思わせるシーンが描かれていたからロイドの死亡説が出回ったのです。
今後も危ないシーンは描かれるとは思いますが最優先で助けてもらえる可能性が高いですね。
【スパイファミリー】ロイドの死亡は本当なのかと何話で死亡するのかと死亡説の理由まとめ!
【スパイファミリー】ロイドの死亡は本当?何話で死亡する?死亡説の理由について!でした。
ロイドの死亡に関することは以下にまとめました!
ロイド・フォージャーの死亡まとめ
Q.ロイド・フォージャーは本当に死亡したのか?
A.ロイド・フォージャーは最新話でも生存しています!
Q.ロイド・フォージャーが死亡したように描かれたのは何話?
A.「18話~22話:テロ事件」と「80話~86話:機密情報奪還編」
Q.ロイド・フォージャーの死亡説の理由は?
A.ロイドは18話~22話のテロ事件で死亡したシーンが描かれたから。西国情報局連絡課ウィンストン・ウィーラーに銃口を頭に突きつけられたから。
ロイドは危機に立たされることが多くなってきました。本当に死亡するのではと思ってしまうほど。
ロイドもフォージャー家になってから守るものが多くなり隙が多くなっているかも。
現状ではロイドが死亡することはないので安心してスパイファミリーを鑑賞できますね^^
コメント