【転スラ】ゴブアの正体について!いつベニマルの配下になった?活躍はするの? - ワニの気になるブログ
PR

【転スラ】ゴブアの正体について!いつベニマルの配下になった?活躍はするの?

スポンサーリンク
転生したらスライムだった件

転生したらスライムだった件に登場するゴブアについての記事です。

アニメ第3期で突如登場したゴブアって誰なのか気になりますよね?

原作の小説や漫画でも姿は出ていなかったのでかわいい姿のゴブアで驚いた人は多いと思います!

今回の記事では

  • ゴブアの正体
  • ゴブアはいつベニマルの配下になったのか
  • ゴブアはどんな活躍をするのか

ベニマルの配下で紅炎衆の隊長として紹介されたゴブアの正体などについて解説します。

スポンサーリンク

【転スラ】ゴブアの正体とは?

ゴブアの正体は3つあります。

ゴブアの正体

  • 初期メンバーのゴブリン
  • スキルは不明
  • 紅炎衆の隊長

ゴブアは初期メンバーのゴブリンで進化したことでオーガとなりました!

戦いのシーンはほぼなくスキルは不明。ゴブリンの中では強く紅炎衆の隊長を務める。

詳しくみていきましょう。

ゴブアの正体その1:初期メンバーのゴブリン

ゴブアの正体は「初期メンバーのゴブリン」です。

初期メンバーのゴブリンとはベニマル達が仲間になる前からいたゴブリンのこと。

初期メンバーのゴブリンなのでゴブアという名付けはリムルが行っています!

アニメ1期の3話でリムルがゴブリンに名付けをしている時にハルナと名付けられたゴブリンの後ろにいたのがゴブアの可能性があり!

筆者
筆者

髪型に面影を感じます!

ゴブアの名前は聖魔対立編の会議で初めてできたのでどのゴブリンが進化してゴブアなのかははっきりとはわかりません。

ゴブアの正体その2:スキルは不明

ゴブアの正体は「スキルはわからない」です。

ゴブアの戦いシーンのはあまりにも少なくどのようなユニークスキルを使うのかわかりません

今後、ゴブアが深掘りされてユニークスキルを使うことはないかも。

転スラにはキャラが多くゴブアの戦いシーンまでも描いていると内容が全く進まないのでを剣術での戦いがメインとなりそう。

聖魔対立編でゴブアの戦闘シーンがあるのでどのように描かれるのか楽しみですね^^

ゴブアの正体その3:紅炎衆の隊長

ゴブアの正体は「紅炎衆の隊長」です。

紅炎衆とはベニマルが鍛え上げた戦闘集団。

オークロード討伐後にベニマルは正式にリムルの配下になったのでゴブリンを鍛え上げました。

その結果、紅炎衆の隊長はゴブア。

女性で隊長とは戦闘センス抜群なのでしょう。

ゴブアはゴブリンですがリムルの魔王への覚醒によりホブゴブリンからオーガに進化しました!

スポンサーリンク

【転スラ】ゴブアはいつベニマルの配下になる?

ゴブアはベニマルの配下になったのはオークロード討伐後だと予想。

ゴブアは最初からベニマルの配下ではなく最初はリムルの配下だったのです。

詳しくみていきましょう。

オークロード討伐の後

ゴブアがベニマルの配下になったのはオークロード討伐の後です。

獣王国ユーザラニアにを助ける際に紅炎衆が活躍しました。この時点ではゴブアの姿はありません。

あくまで予想ですが獣王国ユーザラニアを助ける紅炎衆には所属していた可能性が高い。

獣王国ユーザラニアを助けたときの紅炎衆は100名。ゴブアは300名いる紅炎衆の隊長。

獣王国ユーザラニアを助けた後に紅炎衆の隊長に任命された可能性が高いですね。

ファルムス王国に侵攻されたに死者が出たことでかなりの修行を積んだのかも^^

最初はリムルの配下

ゴブアは初期メンバーでもあるので最初はリムルの配下です。

リムルの配下である期間は短くオークロード討伐するまで。

ゴブアがリムルの配下のときは主に村の守りだったのでしょう。

ホブゴブリンで女性で本格的な修行も行っていないことを考えるとリムルの配下ではあるが活躍は少ない。

ベニマルやハクロウが来てからゴブアやゴブタは強くなったのです。

スポンサーリンク

【転スラ】ゴブアはどんな活躍をする?

ゴブアの活躍は2つあります。

ゴブアの活躍

  • 聖騎士との戦い
  • 開国祭の警備員

詳しくみていきましょう。

聖騎士との戦い

ゴブアの活躍は「聖騎士との戦い」です。

ゴブアは紅炎衆としてシオンの配下となり聖騎士と戦闘。

ゴブアの相手は聖騎士なので実力は同じ程度。

十大聖人とゴブアでは相手の方が格上になるので聖騎士を抑え込むに成功しています。

開国祭の警備員

ゴブアの活躍は「開国祭の警備員」です。

リムルはジュラの大森林全域の領土主となったため挨拶がてらジュラ・テンペスト連邦国の紹介を兼ねて開国祭を開きました。

カビルとヒューズがジュラ・テンペスト連邦国で研究していることを発表する技術発表会で警備をしているのがゴブア。

警備は厳重なので開国祭で戦闘になったりはありません。

漫画25巻の111話でゴブアが出ていたのでアニメでも描かれるはずです^^

スポンサーリンク

【転スラ】ゴブアのかわいいシーンとは?

ゴブアのかわいいシーンは2つ!

ゴブアのかわいいシーン

  • 初登場がかわいい
  • 戦闘好きなのがかわいい

詳しくみていきましょう。

初登場がかわいい

ゴブアのかわいいシーンは「初登場の見た目がかわいい」です。

次回予告でもかなり話題になるほどの見た目がかわいいですよね。

シュナやシオンが初登場したときよりも今のゴブアのほうがかわいいと筆者は感じています^^

戦闘好きなのがかわいい

ゴブアのかわいいシーンは「戦闘好きのギャップ」です。

ゴブアは紅炎衆の隊長なので強いことはわかっていますがあくまで女性。

聖騎士との戦いではシオンに命令されて迷うことなく戦闘に参加します。

戦闘シーンがないのでイメージが湧かないこともあり戦闘好きのギャップがかわいいと思ってしまいました^^

スポンサーリンク

【転スラ】ゴブアの正体とベニマルの配下にいつなったのかまとめ!

【転スラ】ゴブアの正体について!いつベニマルの配下になった?活躍はするの?でした。

ゴブアの正体は以下の通りです。

ゴブアの正体まとめ!

  • 初期メンバーのゴブリン
  • スキルはわからない
  • 紅炎衆の隊長

ゴブアはベニマルの配下ですがリムルの配下としては先輩になりますね^^

オークロード討伐後ベニマルは正式にリムルの配下になったことでゴブアはベニマルの配下に移りました。

ゴブアの活躍は聖騎士との戦いと開国際の警備員です。

アニメ第3期で活躍するので楽しみですね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました