薫る花に凛と咲くに登場する保科昴と夏沢朔が付き合うのか知りたくないですか?
昴と朔の出会いは最悪でしたが、今となってはお互いに気にしているように感じます。
アニメを観ている視聴者の中にも昴と朔が付き合うのではと予想している方もいるのではないでしょうか?
漫画の最新話まで読んでいる筆者が、昴と朔は付き合うのか解説します!
この記事でわかること
- 昴と朔は付き合うもか
- 昴と朔が付き合うと噂された理由
- 昴と朔の最新話までの恋愛模様
【薫る花に凛と咲く】昴と朔は付き合う?
保科昴と夏沢朔は最新話でも付き合っていません。
お互いに意識しているので今後付き合う可能性は高いです。
最新話でも付き合っていない
保科昴と夏沢朔は最新話でも付き合っていません!
最新話では、付き合いそうで付き合わない、もどかしい感じです。
昴が、恋愛をしてこなかったことや男性不信だったこともあり、恋愛感情というものがわかっていません。
昴は朔に想う気持ちにちゃんと向き合っているので2人が付き合うのは間違いでしょう^^
付き合う可能性は高いと予想
保科昴と夏沢朔が付き合う可能性は高いと筆者を含む読者が予想しています!
出会って最初のころは、昴と朔が付き合うことは予想できませんでした。
昴と朔が付き合う伏線は意外にも序盤からあり、読者の中には第4話で付き合うのでは、予想する猛者もいます。
読み返してみると昴と朔は似た者同士だなと筆者も思いました!
昴と朔が付き合うのは最初から決まっていた可能性が高いですね。
【薫る花に凛と咲く】昴と朔が付き合うと噂されたのはなぜ?
保科昴と夏沢朔が付き合うと噂されたのは
- 似た者同士だから
- 出会いが最悪の伏線だから
の2つの理由です!
それぞれ詳しくみていきましょう。
似た者同士だから
保科昴と夏沢朔が付き合うと噂されたのは実は似た者同士だからです。
昴と朔は友達のためなら、空気を読まずに怒れる、似た者同士。
他にも、物静かなところや自分の感情を上手く表現できないところなど似ている部分も多いです。
似ている部分が多いところ描かれていくにつれ、昴と朔は付き合うのではと噂されるようになりました!
出会いが最悪の伏線だから
保科昴と夏沢朔が付き合うと噂されたのは2人の出会いが最悪の伏線だからです。
昴と朔の出会いはお互いに友達を守るために罵り合ったシーン。
当時は、昴と朔が付き合うようなことに、なるとは思えませんが、この最悪の出会いかたこそが、伏線だったのではないでしょうか。
読者の中にも、2人の出会いをみて最終的に付き合うと予想と、コメントをしてる人もいました!
読者としては、昴と朔の最悪の出会いから付き合うようになれば非常に面白いですよね^^
昴と朔が付き合うと噂されるのは2人の最悪の出会いが伏線になっていたからでした!
【薫る花に凛と咲く】昴と朔の恋愛模様は?
保科昴と夏沢朔の恋愛模様は最悪な出会いから始まりますが最新話ではお互いに恋心を抱くまでになります。
それまでの道のりを紹介!
最悪な出会い
昴と朔の出会いはお互い罵り合う最悪な出会いかたでした。
昴は凛太郎らのことを
「野蛮な人たちに時間を割く必要はないわ」
といった、昴の発言に怒った朔は昴に
「てかさ、その髪色なに? 桔梗ってそういうのいいんだ」
と、罵り合っていました。
このやり取りが昴と朔の最悪の出会いでした!
薫子と凛太郎におかげ仲直り
昴と朔は最悪な出会いをしましたが、薫子と凛太郎のおかげで仲直りできます。
凛太郎と薫子、昴の3人でいるときに不良に襲われますが、助けたのが朔、翔平、絢斗の3人でした。
不良から助けてもらったお礼で6人で会ったときに昴から
「ごめんなさい、以前 図書館で 見ず知らずの貴方たちに 千鳥だからと目の敵にして 酷いことばっかり言ってしまって 本当に 最低だった」
単行本3巻から引用
昴から謝罪発言を聞いた朔が
「俺も ごめん 酷いことなら 俺もあんたに言ったし だから 俺もごめん」
と朔も図書館での出来事を謝罪します。
勉強会で学力の高さをみせる
仲直りをした昴と朔は、6人で試験勉強のためにファミレスで勉強をすることに。
この勉強会で昴が解けない問題を朔が簡単に解いてしまいます。
どうやって問題を解いたのか昴と薫子に解説しますが、全く理解してもらえず。
朔をフォローする昴のセリフをみていると距離が近いているなと感じます!
海で友達になりたいと告白
昴と朔の距離が近いて、夏休みになり、6人で海で花火をしていると、昴から友達になりたいと告白されます。
6人で遊んでいても、昴は男の子が苦手なこともあり、緊張や遠慮をしていて、自分が浮いていると告白。
「やっぱり私 ここにいたい」
単行本4巻より引用
昴の告白に1番最初に反応したのが朔
「俺は 大して仲良くない人なんかと 一緒に勉強したり ゲームしたり こんなとこまで 遊びに来たりしないんだけど」
わかりづらいけど、朔は昴のことを友達だと思っていたことごわかるシーン。
昴が、食べたがっていた、ドーナツを渡すところも気にかけていましたね^^
朔の誕生日で本当の仲直り
海で昴から友達になりたいと告白されて仲良くなった2人。
ですが、昴は朔が自分に対して、対応がどこか遠慮しているのでは、ないかと聞かれます。
昴が男の子が苦手だと知った朔は出会ったときのことを気にしていました。
出会ったときに酷いことを言ったことを再び謝ります。
昴からもう気にしていないと言われ、お互い様だったとフォローされました。
昴と朔はこのときに本当に仲直りした感じがありましたね^^
昴が朔をからかうシーンを2回も描かれています!
昴と朔が仲良くなった証拠ですね。
昴にコーヒーカップの誕生日プレゼント
昴の誕生日に朔、翔平、絢斗の3人で誕生日プレゼントを渡します。
3人の中で昴の誕生日プレゼントを見つけたのが朔でした。
3人が納得する誕生日プレゼントを見つけられた朔が昴と恋愛関係になる伏線だったのかも。
誕生日プレゼントをもらった昴は、その夜に、使っていたのが描かれていました^^
昴と朔の2人で勉強会
7人でテーマパークで遊びに行ったときに、昴と朔がお昼ごはんを食べるために席を確保していました。
席取りをしているときに、進路の話になり、朔は進学を考えているけど、どこを受験するか悩んでいる。
頭が良い朔に周りからはT大学を受験したらと冗談で言われていると昴に伝えると、昴の第1志望がT大学だった。
知り合いに同じ大学を志望することが嬉しかったのか、勉強を教えてほしいと朔にお願いする
朔が教えることが下手なことを思い出す昴だが、教えることを勉強した朔。
朔が昴に勉強を教えたいということで2人で会うことに!
同日模試で朔の手助けをする
昴と朔は2人で勉強会をするために駅で待ち合わせをする。
1人で待ってる昴は、不安そうな顔をしていますが、朔が声をかけるとホッと安心した顔をしました。
このときから、昴の中で朔は恋人候補になっていたのでしょう。
カフェで昴に勉強を教える朔が凛太郎や翔平に教える近い距離になってしまうが、昴は気にしていないと。
勉強がひと段落したとき、朔は昴になぜ共学を選んだのか質問をする。
昴の回答に朔は
一瞬だけ 目が離せなくった
と思っています。
このときから朔は昴に恋をしているのは間違いないですね^^
同日模試で朔の手助けをする
朔は同日模試で中学生の同級生を見つけて落ち込んでいました。
中学生の同級生は飛鷹といい、中学校では朔の次に頭の良い男子。
朔と飛鷹は中学生時代、言い合いになってしまい、そこから疎遠のまま。
お互いに謝りたいと思っていたのを昴が手助けをして朔と飛鷹は話し合いをして仲直りをしました。
同日模試が終わった、その日の夜、朔は昴に連絡をします。
この連絡をしたことで、朔は昴に対して
「最近 何故か 胸がざわついてる感覚がある でも その答えは 見つけたくない気がする」
単行本15巻115話より引用
朔は昴に恋をしているが、この気持ちに気づいていないフリをしていますね。
ホワイトデーで昴への恋心を確信する
朔は昴にバレンタインのお返しでホワイトデーへのお返しをします。
ホワイトデーで昴と会話したことで、昴のことが好きとだと気づきました!
「ただ俺が一方的に 惹かれてしまっただけ そう微笑む 彼女に 好きだなんて 伝えたいとは思えない だから 言わない」
単行本16巻120話より引用
ホワイトデーで朔が昴のことを好きということは判明しましたね^^
朔は以前から、昴のことが好きだったけど、自分の気持ちをわからないようにしていました。
バスで隣に座り耳を赤くしている
7人で期末試験後に動物園へ行き、バス移動でたまたま、昴の横に朔が座りました。
昴の横に座った朔は耳を赤くしています。
朔が耳を赤くしていることは誰も気づいていません。
昴と朔がいい感じになっていると気づいているのは凛太郎、薫子、まどかの3人。
凛太郎は朔が昴の横に座ったことを気にしますが耳を赤くしていることには気づけず。
【薫る花に凛と咲く】昴と朔は付き合うのかまとめ!
【薫る花に凛と咲く】昴と朔は付き合う?恋愛模様を最新話まで徹底解説!でした。
保科昴と夏沢朔は最新話でも付き合っていません。今後は付き合う可能性が高いと筆者は考察します。
現状のまま、ストーリーが進んでいくと昴と朔が付き合うことはない。
昴と朔の恋愛に進展があれば追記しますね^^
コメント