PR表記

【スパイファミリー】もじゃもじゃが裏切り?実は伏線があった!

スポンサーリンク
スパイファミリー

SPA×FAMILY(スパイファミリー)に登場するもじゃもじゃが裏切りをする言われていることを知っていますか?

もじゃもじゃとはタバコ屋をしているロイドの仕事仲間のフランキー・フランクのこと。

もじゃもじゃが怪しくて、いつかは裏切りをするのではとファンの間では噂や考察がされています!

裏切りの伏線があるのか調べました。

この記事でわかること

  • もじゃもじゃの裏切りについて
  • もじゃもじゃの裏切りの伏線について
スポンサーリンク

【スパイファミリー】もじゃもじゃの裏切りって本当?

もじゃもじゃことフランキー・フランクは最新話まで裏切りはしていません。

もじゃもじゃが裏切る可能性はあります!

もじゃもじゃの裏切りの伏線

・正体が謎すぎる

・中立の立場で敵味方の判断が微妙

・「情を抱くな」の意味深なセリフ

  • フォージャー家の秘密を知ってる唯一の人物

もじゃもじゃの裏切りの伏線を詳しくみていきましょう。

正体が謎すぎる

もじゃもじゃことフランキー・フランクの裏切りの伏線は正体が謎すぎることです。

フランキー・フランクという名前も実は本名ではありません。

もじゃもじゃの正体を知っている人物は最新話でも登場していませんね。

もじゃもじゃとロイドの出会いは描かれていますが、再びどうやって出会ったのかも謎。

意外とデズモンドと繋がっているかも。

謎が多いことが、もじゃもじゃの裏切りと言われる伏線です。

中立の立場で敵味方の判断が微妙

もじゃもじゃことフランキー・フランクの裏切りの伏線は中立の立場で敵味方の判断が微妙だからです。

もじゃもじゃは東国出身ですが、やり方が嫌いということで、西側が有利になるように情報を流していました。

もじゃもじゃは今は東国を嫌っていますが、状況が変われば、西国に敵対するかもしれません

状況次第では西国を裏切る可能性は十分ありますね!

「情を抱くな」の意味深なセリフ

もじゃもじゃことフランキー・フランクの裏切りの伏線は「情を抱くな」という意味深なセリフです。

ロイドがフォージャー家に情を抱いてるシーンがあったときに、もじゃもじゃが言ったセリフ

情が生まれると裏切りにくいですよね。

もじゃもじゃは良くも悪くも情を感じません。

もじゃもじゃは、アーニャやボンドのお世話をしてくれているので情があるように見えますが、実はお金のためで、筆者は情がないように見えますね。

もじゃもじゃはフォージャー家とは一線をひいてるかも!

フォージャー家の秘密を知ってる唯一の人物

もじゃもじゃことフランキー・フランクの裏切りの伏線はフォージャー家の秘密を知ってる唯一の人物だからです。

ロイドがスパイでアーニャとは親子関係ではない事を知っているのはもじゃもじゃだけ。

もじゃもじゃが裏切るとフォージャー家の秘密がバレてオペレーション<梟>が白紙になります

もし、もじゃもじゃの裏切りがあった場合は、ショックすぎて泣いてしまいますね!

スポンサーリンク

【スパイファミリー】もじゃもじゃの死亡説は?

もじゃもじゃことフランキー・フランクは最新話でも死亡していません。

もじゃもじゃは戦闘描写も少なく、死亡する可能性は低いでしょう。

もじゃもじゃの死亡説や伏線もありますが、今のままだったら生存は間違いないです。

もじゃもじゃは東国のことを知り尽くしているので、逃走経路も知っていました。

もじゃもじゃはその気になれば、ロイドやフィオナらが所属するWISEから、逃げ切れる自信もあるので死亡は考えにくい。

ただ、逃げ場のない戦闘になればもじゃもじゃも死亡しそう。

スポンサーリンク

【スパイファミリー】もじゃもじゃ(フランキー)の基本情報

もじゃもじゃのプロフィールは以下の通りです

ロイドからの信頼を得ている

もじゃもじゃことフランキー・フランクはロイドから仕事やプライベート面から信頼を得ています。

WISE以外でロイドを黄昏と知っているのはもじゃもじゃのみ。

ロイドは任務の情報をもじゃもじゃからもらうほどほど信頼しています。

他にも、アーニャやボンドの世話をお金を支払っていますが、お願いすることもあるほど。

もじゃもじゃはロイドから仕事面とプライベート面どちらかも信頼を得ていましたね!

昔から女性好き

もじゃもじゃことフランキー・フランクは昔から女性好きです。

もじゃもじゃは今でも彼女を作るために、様々な女性にアプローチをしています。

女性好きは今だけではありません。

ロイドの過去で

「いやだぁああ 一度も 女と付き合ったことないまま 死んでたまるかぁああ」

62話より引用

このセリフからもじゃもじゃの女好きはわかりますよね^^

声優は吉野裕行(よしのひろゆき)

もじゃもじゃことフランキー・フランクの声優は吉野裕行(よしのひろゆき)さん。

吉野裕行さんの代表作は

・ハイキュー!!(岩泉一)

・弱虫ペダル(荒北靖友)

・僕のヒーローアカデミア(プレゼント・マイク)

など有名な作品に多数出演しています。

吉野裕行さんを知らなくても、アニメを見ている人であれば、一度は聞いたことがあると思います。

吉野裕行さんは特徴のある声なのでわかりやすいですね^^

スポンサーリンク

【スパイファミリー】もじゃもじゃ(フランキー)の正体とは?

もじゃもじゃことフランキー・フランクの正体は5つ。

・西国の情報屋

・ロイドの協力者

・ロイドの数少ない友人

・表の顔はタバコ屋

・実は発明家

残念ながら、もじゃもじゃの正体は、ありきたりのことしかわかっていません。

西国の情報屋

もじゃもじゃことフランキー・フランクの正体西国の情報屋です。

もじゃもじゃはロイドやフィオナに西国の情報をよく流していますよね。

ロイドやフィオナの任務に文句を言いながらも信頼を得ていることを考えると優秀な情報屋です。

今は、ロイドやフィオナに情報を流してくれていますが、これが無くなると考えると任務に支障が出そう。

もじゃもじゃの裏切りは見たくない。

ロイドの協力者

もじゃもじゃことフランキー・フランクの正体はロイドの協力者です。

もじゃもじゃはロイドに情報を流すだけではなく、任務のために協力することもありました。

もじゃもじゃは、協力するのに文句を言いながらも、意外とノリノリだったするのが笑えますよね!

特に、戦闘ではなく、人を騙すような協力は適任でした。

ロイドの数少ない友人

もじゃもじゃことフランキー・フランクの正体はロイドの数少ない友人です。

ロイドはスパイのため、友人と呼べる人物はもじゃもじゃのみ。

WISEのメンバーは仲間ですが、友人と呼べる人物はいません。

フィオナやハンドラーとプライベートで会うというよりは、任務上で会うという感じ。

もじゃもじゃはロイドの数少ない友人といえますね^^

表の顔はタバコ屋

もじゃもじゃことフランキー・フランクの正体は表ではタバコ屋をしているです。

もじゃもじゃは昔ながらの駅構内にあるようなタバコ屋をしています。

タバコ以外にも新聞や飲み物など販売。

様々な人が利用するため、西国の情報を集めるにはちょうど良いですね^^

実は発明家

もじゃもじゃことフランキー・フランクの正体は発明家です。

もじゃもじゃはスパイファミリーには数少ない発明家。

最新話までは、特にすごい発明をしているわけではありません。

かゆいところに手が届くような発明が多いですが、どれも最終的には壊れてしまっています。

1つはヨルが破壊していましたね!

スポンサーリンク

【スパイファミリー】もじゃもじゃと呼ばれる理由とは?

もじゃもじゃことフランキー・フランクがもじゃもじゃと呼ばれる理由は2つ。

「アーニャが名付けた愛称」と「髪型からのインスピレーション」です。

詳しくみていきましょう。

アーニャが名付けた愛称

もじゃもじゃことフランキー・フランクがもじゃもじゃと呼ばれるのはアーニャが名付けた愛称だからです。

もじゃもじゃと呼んでいるのも、アーニャだけ

ロイドとヨルはフランキーという偽名で呼んでいますね。

髪型からのインスピレーション

もじゃもじゃことフランキー・フランクがもじゃもじゃと呼ばれているのは、アーニャが髪型のインスピレーションで名付けたからです。

もじゃもじゃは特徴のあるアフロ。

簡単な名前しか覚えていないアーニャにとって、フランキーら長すぎたのかも。

もじゃもじゃとよぶほうがアーニャにとっては普通。

アーニャが名前で呼んでるキャラはベッキーとボンドぐらい。

スポンサーリンク

【スパイファミリー】もじゃもじゃとロイド・アーニャの関係性

もじゃもじゃことフランキー・フランクとロイド・アーニャの関係性は3つ。

・ロイドの任務で使う情報提供者

・アーニャのお世話係

・フォージャー家を裏で支える人物

詳しくみていきましょう。

ロイドの任務で使う情報提供者

もじゃもじゃことフランキー・フランクとの関係性はロイドの任務で使う情報提供者です。

東国のスパイのロイドは西国の情報を簡単に手に入れることはできません。

西国出身で東国に協力的な人物がもじゃもじゃでした。

もじゃもじゃは情報屋として優秀でイーデン校の入試テストを手に入れることも可能です。

もじゃもじゃとロイドの関係は西国に関する情報提供者でした。

アーニャのお世話係

もじゃもじゃことフランキー・フランクとの関係性はアーニャのお世話係です。

もじゃもじゃは、ロイドとヨルが2人で出かけるときは、アーニャのお世話係としてもじゃもじゃに頼んでいます。

アーニャの他にもボンドのお世話をしたりとお世話係としても意外と優秀でした。

もじゃもじゃとアーニャの関係性はお世話係となりますね。

フォージャー家を裏で支える人物

もじゃもじゃことフランキー・フランクとの関係性はフォージャー家を裏で支える人物です。

フォージャー家の秘密を知っているのはロイドとアーニャ、もじゃもじゃだけ。

ロイドとアーニャは自分のために秘密をバラすことはありませんが、もじゃもじゃは関係ない

もじゃもじゃが、フォージャー家の秘密をバラすとバラバラになります。

なので、フォージャー家を支えているのはもじゃもじゃと言っても過言ありません。

もじゃもじゃとの関係性はフォージャー家を裏で支えていたでした。

スポンサーリンク

【スパイファミリー】もじゃもじゃの裏切りまとめ!

【スパイファミリー】もじゃもじゃが裏切りについてでした。

もじゃもじゃことフランキー・フランクは最新話でも裏切りはしていません。

裏切りの可能性がないとは言い切れないので伏線を以下にまとめました。

もじゃもじゃの裏切りの伏線まとめ!

正体が謎すぎること

中立の立場で敵味方の判断が微妙なこと

「情を抱くな」という意味深なセリフ

フォージャー家の秘密を知ってる唯一の人物なこと

もじゃもじゃのことは意外と明らかになっていないことが逆に裏切る伏線となっていますね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました